FXでの『MACD』の使い方。基礎から手法まで

FXでの『MACD』の使い方。基礎から手法まで

インジケーターである『MACD』。

国内のトレーダーにとってはかなり馴染みがある分析方法で、

ほとんどのFX業者がトレーディングプラットフォームに実装しています。

 

「MACDとは」~「MACDの手法」まで

丁寧に紹介していきます。

 

MACDとは

MACDは「MOVING AVERAGE CONVERGENCE/DIVERCENCE TRADING METHOD」

の略です。覚えなくても大丈夫です( ;∀;)

 

MACDはオシレーター系の分析方法といて分類されることが多いですが

トレンド系の一面もあります。中身を見ていきましょう。

下の画像に表示されているのがMACDです。

青色がMACDライン、赤色がシグナルラインと呼ばれるもので

『MACD』はこの2本の移動平均線であらわされます。

 

どのようにして算出された線なのかというと「指数平滑移動平均」の長期線と短期線を使い

短期平均から長期平均の引いた値をつないだで算出されています。

この2本のラインの位置関係で層のの状況を判断していくことになります。

 

MACDの見方・手法

代表的な売買シグナルを紹介します。

以下の画像を見て下さい。

ゼロラインよりも上に位置しているか下にいるか注目します。

上昇トレンド時には、MACDのゼロラインよりも上に位置していることになり、

上昇が一旦終われば、MACDのラインはセンターラインへ引き寄せられることになります。

 

そして、そこから下降に転じれば、ゼロラインよりも下に動き出していきます。

したがって、MACDが現在位置している場所を見るだけで、相場の傾向を掴むことが可能になります。

 

次に『ゴールデンクロス』と『デットクロス』というものがあります。

下の画像を見て下さい。

2本のラインの位置関係を見ると売買ポイントが見えてきます。

MACDがシグナル線とクロスして上抜けることになれば、買いのタイミングとなります。

これをMACDの「ゴールデンクロス」といいます。

 

逆にMACDがシグナル線とクロスして下抜ける事を「デットクロス」言い

売りのタイミングとして利用されています。

 

実際に「ゴールデンクロス」「デットクロス」が効いているのが

下の画像になります。

必ずしも有効というわけにはいきませんが、投資家に意識されるものとなりますので

使える場面は数多くあります。

MACDの注意点

 

MACDはオシレーター系の他のテクニカル分析と同様で、

短い時間足だけで判断すると騙しが多くなってしまいます。ですから、

長い時間足と平行してチェックしていくことが重要となります。

 

特に、高値や安値を更新するといった、大きな動きが出た場合は、

どうしてもMACDが後追いになって表示されます。このような場合は、

正確な判断が困難になりますので十分な注意が必要となります。

 

移動平均線ベースで作られているため、一般的なオシレータ系よりも早く

売買のタイミングが表れるのがMACDの良いところですが、単独で使用するのは難しいです。

したがって、他のオシレーター系やトレンド系の分析方法と組み合わせて、

使っていくことが確実な利用法ということが言えそうです。

海外FX口座を持っていない方へ

CTA-IMAGE 管理人使用口座でもある「XM」今なら口座開設するだけで3000円がもらえます。XMはレバレッジ最大888倍!世界最大手で安心・安全です。さらに登録後にはXM内でウェブセミナーを見ることができ、勝てるトレードテクニックを得ることができます。

【FX手法】脱サラFX計画カテゴリの最新記事